学校ニュース__
6月17日(火)上越市役所の市民安全課から講師の方にお越しいただき、不審者から身を守るための行動について学びました。
大声で叫ぶ練習、ランドセルを背負ったまま防犯ブザーを押す練習、知らない人が近付いてきたとき安全な距離を取る練習など、命を守る具体的な行動を体験しました。
「いかのおすし」の標語に合わせて、不審者に遭遇した場合の具体的な行動をシミュレーションすることで、防犯の大切さについて理解を深めることができました。