学校ニュース__
4月18日(金)5年生が学校田の田起こしを行いました。グリーンファーム清里の保坂さんから話を聞き、田植え前に欠かせない作業であることが分かった子どもたち。まずは、鍬を使った昔のやり方に挑戦しました。数分で「腰が痛い」「土が重い」「疲れる」と人力の大変さを実感していました。
その後、トラクターによる田起こしを見学しました。学校田全体がたちまちにして掘り起こされ、土が柔らかい状態になりました。「あっという間だ」「トラクターのパワーがすごい」と現代の機械を使ったやり方に驚いていました。
田起こしの後はファーム内を見学し、田植えに向けて順調に育っている苗を見せてもらうなどしました。稲文字田植えに向けて、気持ちを高めたたいようっ子でした。