学校ニュース__

6年生 出前授業



 清里中学校の国語の先生が、清里小に来校され、6年生のために授業を実践してくださいました。
 学習内容は、「倒置法をマスターすること」です。



 子どもたちは、「先生の声がする。誰もいない部屋から。」(こわいパターン)、「新聞を読んだ。洗濯機の中で」(あり得ないパターン)などを考え書きました。
 6年生にとっては、中学校での授業はどんなものなのか体験する貴重な機会となりました。



 最初は少し緊張気味の6年生でしたが、授業が佳境になるにつれて、豊かに反応していました。とっても楽しそうに学習していた6年生の姿が、とてもすてきでした。
 中学校での勉強も、「これで大丈夫と思わせるような姿」を見ることができました。


2022年03月10日