学校ニュース__
10月5日(火)、児童朝会の時間に「なかよし遠足」の話し合いを行いました。 「なかよし遠足」は、学校敷地内や周辺のポイントを異学年の縦割り班でオリエンテーリングのように回っていきます。
6年生を中心に、チェックポイントをどのように回るか、班の活動のめあてなどを話し合いました。 6年生がリーダーシップを発揮し、4・5年生がフォロアーシップを発揮し、話合いがスムーズに行われました。
本番は、10月8日(金)の午前中です。コロナ禍の中、昨年度は実施することができなかった行事です。 異学年で、仲良く協力できる大切な機会です。お天気に恵まれ、楽しく活動できるといいなと思っています。