学校ニュース__
7月9日(金)、地域の「川の達人」から案内をしていただき、予定通り櫛池川、関川下流域を見学する校外学習を実施することができました。
まずは、櫛池川橋から二重の堤防を見学し、昔の人の知恵と工夫に驚きました。また、櫛池川が関川に合流する地点や農業用水、工業用水に取り入れるところ、直江津の海までつながっていることを実際に目で見ることで学ぶことが多くありました。
先日は、櫛池川の源流を探検しました。そして今回は、櫛池川下流、そして、関川が海に流れ出るところまで見学しました。農業だけでなく、工業用水、飲料水など様々なところで水が貴重な資源として活用されていることを学ぶことができました。