学校ニュース__
7月6日(火)、フリー参観が行われました。 4月以来の学習参観ということもあり、大勢の保護者の方が来校され、学習参観に参加してくださいました。1~4限の授業公開なので、子どもたちが普段どおり学習している姿を見ていただくことができました。
3~6年生については、上越教育大学の先生から来校いただき、「親子メディア学習会」を実施しました。 子どもたちにとっては、ゲームやネットは目的でなくストレス解消や気分転換であるべき、1日30分のゲームやネットなどのメディアとのかかわりがせいぜいであること、睡眠時間や睡眠の質を確保すること、成長期にある子どもにとってメディアとのかかわりは脳によくないことなど、頭と心に響くお話をしていただきました。
その後、親子でメディアとかかわる時間や場所などを中心にメディアルールを話し合いました。 保護者の皆さんにも、子どもたちにも今後、メディアとどう付き合うか指針になるような時間となりました。