学校ニュース__
もうすぐ、2年ぶりの水泳授業が始まります。夏休みのプール開放はありませんので、保護者の皆様には講習会は開きません。 しかし、水泳授業の前に万が一にそなえ、教職員で救急法の講習会を行いました。上越市消防高士分遣所の方からおいでいただきました。
心肺蘇生のために、心臓のマッサージなどを中心に研修をしました。毎年行っている研修ですが、毎年何らかの更新があったり、正確な蘇生法を忘れてしまったりするので必須です。
子どもの場合は、ご覧のように片手で心臓マッサージをするとよいとのことでした。 子どもたちにとって、事故のない楽しい水泳の学習にしていきたいと思っています。