学校ニュース__
5月23日(日)、雨のため1日順延された運動会を無事に実施することができました。前日から雨が上がり、グラウンドコンディションもほぼ完璧でした。 6年生代表の元気のよい、気合いの入った選手宣誓で運動会が始まりました。
最初の種目は、徒競走でいた。1~3年生は50m、4~6年生は80mにチャレンジしました。 それぞれ、練習の時のタイムを少しでも短縮しようと、全ての子どもが目標をもち、全力疾走をしました。 自分の記録との戦いをしっかり見据え、体育で学習した子どもたち。高学年は、ゴールまでスピードを緩めることなく、見事な走りを見せていました。
縦割り班種目は、水入れリレーでした。走る順番や水の入れ方など各班で作戦を立て、本番に臨みました。 一升ビンがあふれるまで色水をつぎ足していくので、見ている観客も分かりやすくて好評でした。