学校ニュース__
5月14日(金)、環境福祉委員会の子どもたちが「人権の花」をプランターに植えました。 マリーゴールド、ベゴニア、サルビアの3種類、合計15本の花苗です。
全校の子どもたちに「思いやりの心が育ちますように!」と願い、一株、一株、ていねいに植えました。
児童玄関にプランターが5つ置かれ、そして、「育てよう 思いやりの心」の看板が立てかけられました。 しばらくは、「人権の花」が全校児童を見守っています。来校の際は、ぜひご覧ください。