学校ニュース__

令和3年度 稲文字オリエンテーション



 令和3年度の稲文字オリエンテーションが、4月16日(金)に開催されました。
 5年生が中心となって、学校田に稲文字を描く予定です。今年の文字の候補は「命」「笑」「結」の漢字一文字です。
 5年生は、4年生の3学期から自らの願いを込めた漢字一文字を選定し、準備を進めてきました。



 5年生は3グループに分かれ、それぞれの文字に込めた思いを全校児童に向けてプレゼンテーションをしました。
 いずれの文字もコロナ禍の状況下で大切にしていかなければならない言葉であり、思いでもあります。
 みんなで投票した結果「結」に決まりました。ちょうど、「心を結ぶ」という教育目標に直結する文字となりました。
 全校で心を結び、つながり合う令和3年度であってほしいと思います。



 この様子を稲文字の協力をしてくださる地域の方お二人から参観をしていただきました。
 お米を作ることの大切さ、稲文字活動に込めた願い、文字そのものに込めた意味などを語っていただきました。
 5月11日(火)が、田植えの予定です。


2021年04月16日